〒173-0005 東京都板橋区仲宿
営業時間:10:00~19:00 定休日:月・金(不定休)
夢の実現
夢を実現したい、目標を達成したい、豊かな人生を送りたいと思っている人は多いと思います。
しかし、
「現実はうまくいかないんだよね」
なんて気持ちを持ってる人が行かなくて当たり前です。
うまくいかないと思っている、日ごろからそう思っていることが現実化されているだけなのです。
“夢に対する感情はどうなっているのか?”
“目標に対する感情はどうなっているのか?”
“人生に対する感情はどうなっているのか?”
これらの感情が『否定的』なのか、『肯定的』なのか。
これが成否を分けるポイントになっていていると感情が否定的になっている人は無意識に
「どうせ」「でも」「だって」
と言う言葉をよく使います。
そして言葉と一緒に、ため息をつく、眉間にシワを寄せると言った動作、表情を作ってしまい、何度も繰り返すうちに定着してしまい、ため息をつくだけでも脳は否定的な反応をするようになります。
ただ、マイナスの動作や表情をしてはいけないとは言ってません。
つい無意識でやってしまう動作や表情は仕方が無いことです。
もしもマイナスの動作や表情をした後にそれを打ち消す動作をしてみてはいかがでしょうか?
例えば
「どうせ無理だ」と思ったり口にしたら「おしまい」と言う。
「だって、できないから」と思ったり口にしたら「おしまい」と言う。
マイナスの動作や表情をしてしまったら、すぐに削除したら良いのです。
脳は後を記憶しますので、とにかく最後をプラスで締めくくることを習慣にしてみましょう。
21/07/15
21/05/27
21/05/26
TOP
夢を実現したい、目標を達成したい、豊かな人生を送りたいと思っている人は多いと思います。
しかし、
「現実はうまくいかないんだよね」
なんて気持ちを持ってる人が行かなくて当たり前です。
うまくいかないと思っている、日ごろからそう思っていることが現実化されているだけなのです。
“夢に対する感情はどうなっているのか?”
“目標に対する感情はどうなっているのか?”
“人生に対する感情はどうなっているのか?”
これらの感情が『否定的』なのか、『肯定的』なのか。
これが成否を分けるポイントになっていていると感情が否定的になっている人は無意識に
「どうせ」「でも」「だって」
と言う言葉をよく使います。
そして言葉と一緒に、ため息をつく、眉間にシワを寄せると言った動作、表情を作ってしまい、何度も繰り返すうちに定着してしまい、ため息をつくだけでも脳は否定的な反応をするようになります。
ただ、マイナスの動作や表情をしてはいけないとは言ってません。
つい無意識でやってしまう動作や表情は仕方が無いことです。
もしもマイナスの動作や表情をした後にそれを打ち消す動作をしてみてはいかがでしょうか?
例えば
「どうせ無理だ」と思ったり口にしたら「おしまい」と言う。
「だって、できないから」と思ったり口にしたら「おしまい」と言う。
マイナスの動作や表情をしてしまったら、すぐに削除したら良いのです。
脳は後を記憶しますので、とにかく最後をプラスで締めくくることを習慣にしてみましょう。
鶴心
.
〒173-0005 東京都板橋区仲宿
営業時間 10:00~19:00
定休日 月・金(不定休)
E-mail:kashin.k777@gmail.com
・。・。・。・。・ 。・。・。・