〒173-0005 東京都板橋区仲宿
営業時間:10:00~19:00 定休日:月・金(不定休)
自分が決めた事・良い訳-霊媒師の視点から-
前文に書きました、「言い訳」
もしも、何かの問題がおこったとき、そこに言い訳をつけ、誰かのせいにする。
どうして人は誰かのせいにするんでしょう。
私は時折、理解ができないときがあります。
時折、「世の中が屈折しているな」っと思います。
何かをする!
と決めたのは全て自分で決めた事。
首に縄をつけて、「これをやりなさい!」と強引に強要された訳でもないのに。
どうして、自分の思い通りにならないと人は人のせいにするのでしょう?
それは自分自身を守るために人のせいにしているという自覚がない。
最近、自分を守るための言い訳をする人との話し合いをする機会が立て続けに訪れました。
その内容を聞いている時は、通りを通して話しているように感じます。
しかし、私は癖でお話をした当日か後日、改めて会話の整理することが多々あり、その整理を始めるとその方がドンドン見えてきます。
人は聞いている時は、気が付かない事が実はたくさんあります。
改めて整理することにより、その方の印象に残っている言葉、その前後の会話の内容を思い出すことにより、その方の本質の考えが見えてきます。
そしてたどり着いたところ…
結局、自分自身ができなかった事を隠す為に、誰かを悪者にし、人のせいにして、自分自身を守るために「良い訳」をつけているのだと。
自分ができなかったと自分自身で認めてあげることができたら、自分を知る事ができるのに…
もっと人生を楽に過ごすことができるのに…
と考えます。
21/07/15
21/05/27
21/05/26
TOP
自分が決めた事・良い訳-霊媒師の視点から-
前文に書きました、「言い訳」
もしも、何かの問題がおこったとき、そこに言い訳をつけ、誰かのせいにする。
どうして人は誰かのせいにするんでしょう。
私は時折、理解ができないときがあります。
時折、「世の中が屈折しているな」っと思います。
何かをする!
と決めたのは全て自分で決めた事。
首に縄をつけて、「これをやりなさい!」と強引に強要された訳でもないのに。
どうして、自分の思い通りにならないと人は人のせいにするのでしょう?
それは自分自身を守るために人のせいにしているという自覚がない。
最近、自分を守るための言い訳をする人との話し合いをする機会が立て続けに訪れました。
その内容を聞いている時は、通りを通して話しているように感じます。
しかし、私は癖でお話をした当日か後日、改めて会話の整理することが多々あり、その整理を始めるとその方がドンドン見えてきます。
人は聞いている時は、気が付かない事が実はたくさんあります。
改めて整理することにより、その方の印象に残っている言葉、その前後の会話の内容を思い出すことにより、その方の本質の考えが見えてきます。
そしてたどり着いたところ…
結局、自分自身ができなかった事を隠す為に、誰かを悪者にし、人のせいにして、自分自身を守るために「良い訳」をつけているのだと。
自分ができなかったと自分自身で認めてあげることができたら、自分を知る事ができるのに…
もっと人生を楽に過ごすことができるのに…
と考えます。
鶴心
.
〒173-0005 東京都板橋区仲宿
営業時間 10:00~19:00
定休日 月・金(不定休)
TEL:080-3485-3554
E-mail:kashin.k777@gmail.com
・。・。・。・。・ 。・。・。・